山崎4年8億超、背番号11を用意。

絶対的な課題の先発投手の補強に踏み切る。
絶対的な課題の先発投手の補強に踏み切る。
絶対的な課題?はて?
先発渋滞問題
山崎は、「Cランク・左・先発・中継ぎも行ける・打てる・セリーグが良い・在京が良い」
巨人にとって色々と良い条件が揃っている。特に巨人戦では好投しているイメージがある。巨人はサウスポーと変則に弱い。
今年11勝しているが、正直今の巨人の先発陣で見てみると「6番手に入れるかどうか」になってくる。
戸郷・山崎・メンデス・赤星・グリフィン。この5人は何も問題なければ間違いなくローテ入り。もちろんグリフィンメンデスが契約更新できればの話にはなるが、この5人の牙城を崩せるピッチャーはなかなかいない。
まあしかしこの5人が1年間ローテを順調に守れるとは思っていない。
そこに井上・横川・西舘・菅野。森田も入ってくる可能性は高い。
直江、高橋辺りもまだわからない。高橋も一昨年のように6番手候補にも入らなかったが急に覚醒する可能性もある。直江も然り。
松井も状況によっては先発に入ってくる。
個人的には疑問だが、高橋礼も先発を考えているという。
もちろん彼等全てが1軍のローテに普通に入れるかと言われれば難しいだろう。2軍を回す先発も必要だ。
しかしどう考えても先発は足りている。足りすぎている。
そんな事よりなぜマチャドを取れなかった。オリックスに取られてしまったではないか。
必要なのは控え野手の補強
正直いるかいらないかで言えば「いる」。
しかしすでに枠がパンパン状態で必要なのか。むしろ補強ポイントは外野の右ではないだろうか。
外野だけではない。一見盤石に見える内野陣も誰かが欠けると一気に見栄えが悪くなる。門脇が前半のように1割台ならどうする。坂本が怪我で離脱したらどうする。吉川の腰が悪化したらどうする。
セカンドは北村になり、ショートは中山。
中田・中島を失ってしまった今、補強するべきポイントはまず控え野手だろう。
ピッチャーに比べると、2軍にいる野手陣はかなり頼りない。小兵ばかりを残し、香月までも切ってしまった。
ウォーカーもいない。
野手に何かあれば、満を持して登場するのが「若林・北村・増田」のドングリーズ。
もうピッチャーはいりませんよ巨人さん。
Comments